レスポンシブWebデザインサイトのメリット・デメリット
いつも大変お世話になっております。実は今の時代に応じたホームページを対応しようと試行錯誤して悩んでおりました。
今までパソコン専用のホームページを作成していて、もちろんスマートフォンやタブレットでも見れるけどずれてしまうので、お客様によってはパソコン専用サイトとスマートフォン専用サイトを別々に作成するという二択で対応をしていたのですが、レスポンシブWebデザインサイトが主流になってきたため、そろそろそのようにしなければならないとと思い、いくつか作成していました。
今の段階ではホームページビルダーのワードプレスで作成したのですが、3人作成した中で1人ですが、お客様から不満の声が上がってしまい、結局従来型のパソコン専用のホームページに戻した人がいて、これは私の技術力のなさが原因なのか、ホームページビルダーの機能の限界なのか、それともそもそもワードプレスというもの自体が通常のホームページより使い勝手が悪いのか色々悩んでいました。
お客様に言われたのが、「パソコン、スマートフォン、タブレットで見るものに応じて自動的に幅を調節してくれるレスポンシブWebデザインサイトなのに、ipadミニの縦で見たら大きすぎて指で戻さないと見れないのは話が違う。横で見る人なんていないし、もともとのパソコン専用のホームページでもそうだし他のホームページをみてもみた段階で全部表示されている。納得がいかない。」ということです。
・例えばhttp://○○○.com/のようなホームページで、パソコンで見たとき文字が小さすぎるので見やすく大きくしたい。とのことでしたが、結局パソコンで見やすくするとスマートフォンやipadでずれてしまいます。
パソコンで見やすくしたために、スマートフォンやipadでずれてしまったホームページがhttp://△△△.com/です。
そこでパソコンで見やすさを追求される方向けに
・パソコン専用ホームページ
・パソコンとスマートフォン別々に作成するホームページ
の二択を選んでいただき、そこまで細かく気にされない方向けに、見るものに応じて自動調整される
・ホームページビルダーでワードプレスでレスポンシブWebデザインサイト作成
という三択でやっていこうと思いながらも、何かいい方法がないかと必死に調べていたらちょうど堀川様のホームページにたどり着きました。
そこで質問したいことがあるのですが、堀川様のホームページの商材でお勉強したら
上記の悩みが解決できるのでしょうか?ipadでも最初からちゃんとした幅に調節され、パソコンで見ても極端に字が小さすぎたりとかすることなく、パソコン専用のホームページのように見やすくできるのなら、堀川様の商材を購入させていただきワードプレス専用のレスポンシブWebデザインサイト一本でホームページ作成代行を行っていこうと思いました。
それではお返事お待ちしています。
もう○○様はだいぶご経験もお持ちですので、ワードプレスくらいならば普通に使えると思います。
インストール方法はサーバーの説明ページで解説されていますし、レンスポンシブのテンプレはその販売者のマニュアルの説明通りにすれば良いだけです。
まずはご自分でやってみていただいて、分からない所はテンプレ販売者に聞くべきです。そしてそのテンプレの不具合は、製作者が責任を持って保証、修正するべきです。
また、今後ワードプレス一本に絞るのであればなおのこと、○○様ご自身もすぐにお客様に説明できるように、ある程度身に付けておく必要もあります。
ワードプレスの場合は、かなり普及率が高く、大抵のことはもうネット検索すれば解決することがほとんどです。
テンプレをさらにカスタマイズするとなれば別ですが、テンプレを使ってお客様のサイトを作るだけならば、ネット上の知識とテンプレ販売者のサポートで十分です。
例えば、ワードプレスの既存のデザインをそのまま使って、そこで起こった問題を解決したいとなれば、私のサポートが有効になると思いますが、そうでないのであればあまり意味がないと思います。
特に、そのテンプレ自体の問題であれば、私が直すよりも販売者(製作者)のほうが理解度が高いはずですし、不具合は保証で直すべきです。私がそのテンプレを直すのであれば、時間もかかりますし有料になってしまいます。
>ipadミニの縦でみたら大きすぎて指で戻さないとみれないのは話が違う・・
↑これはそのテンプレが悪いですので、その販売者から保証で直してもらうべきです。
>横で見る人なんていないし・・
↑これは間違いです。スマホが急速に普及し始めた時は、まだ活用のしかたを知らないユーザーが多かったですが、だんだんユーザーも慣れてきて分かってきて、例えばセールスレターでも横向きにしてきちんと見てくれる人が多くなってきました。
http://○○○.com/
http://△△△.com/
↑結局は、その個々のテンプレが悪いのです。
悪い物は、販売者(製作者)から修正してもらうか返金してもらい、他の良いテンプレを見つけるしかありません。
また、購入前に仕様や条件をきちんと確認しなければいけません。
残念ながら、私のサービスで解決することとは別のことになります。
私だったら、良いテンプレを探します。
そして、それぞれメリット・デメリットもあります。
例えば、スマホ用やiPad miniなどのために作るとなると、PC用サイトのデザイン、画像、文章を簡素化しないといけませんよね。
実は、それによって「成約率が落ちる」ことがあります。
一方で、スマホ用サイトを作ったら成約率が上がったというパターンもあります。
つまり、もともとのPC用サイトが、複雑な画像をたくさん載せていたり、コンテンツがたっぷりあるような濃いサイトは、モバイル用に作り直すことで「訴求力」が落ちてしまうので成約率が下がります。
逆にもともとシンプルなPCサイトだった場合は、ちょっと見やすくなって成約率が少し上がります。
「成約率がすごく上がった」という宣伝をたまに見かけますが、あれはスマホ用のPPC広告を打ったからです。レスポンシブデザインにしたからすごく上がったわけではないのです。
実際には、スマホユーザーも慣れてきて、横向き&拡大で見てくれる人が増えてきました。
ですので、私自身は良いPC用サイト一本に絞っています。ただポイントは、ヘッダーの画像とキャッチコピーの文字を大きめにして、スマホの縦で開いた場合でもそのままパッと読めるようにしてあげることです。
パッと見が気に入れば、横向き&拡大して読み進めてくれます。
例えば、私の犬のしつけ教材のセールスレターでは、一時期成約率が落ちたのですが、モバイル系ユーザーさんが活用法を理解してきたせいか、また成約率が上がってきました。
本文も、横幅が少し狭いデザインで文字を大きめにすれば、横に向けただけで普通に見れるからです。
また、スマホ用にサイトを簡素化してしまうと、PC用サイトのコンテンツとの相違が出ますので、それに対してグーグルは「ペナルティを与える」と言っています。これも問題です。
SEOを狙うか、PPCを狙うかによっても変わってくるということです。
さて、人それぞれ価値観はありますし、サイト作成の依頼者さんの意向も当然聞かないといけませんので、選択肢をいくつか持っておき、それぞれメリット・デメリットを説明した上で、依頼者さんに選択していただくのが良いと思います。
そして、レスポンシブデザイン対応のテンプレが「良い物」であることが条件です。それを探すしかありません。
では、頑張ってください(^_^)