ワードプレスサイトのトップページのURLをドメイントップのURLで表示する方法
ワードプレスで作ったホームページですが、トップページのURLをドメイントップのURLで表示する方法とかありますでしょうか。
せっかく独自ドメインを取ったのに、さくらサーバーでワードプレスをインストールした時のフォルダ名がそのまま表示されるので、なんだかもったいないです。
トップページをドメイントップで表示させる方法は、私のマニュアルで解説しています。メインメニューの「設定」の「一般設定」でアドレスを変えて、それからPHPファイルを直接操作する必要があります。
「一般設定」で、「サイトアドレス (URL)」の部分だけ下層フォルダを消してドメイントップのアドレスに変えます。「WordPress アドレス (URL)」は変えてはいけませんので、そのままにして「変更を保存」します。
次に、さくらサーバーのファイルマネージャーを使い、index.phpの中身をマニュアル通りに修正します。そして、ファイルをドメイントップの階層に移動して終了・・です。
せっかく独自ドメインを取ったのに、さくらサーバーでワードプレスをインストールした時のフォルダ名がそのまま表示されるので、なんだかもったいないです。
トップページをドメイントップで表示させる方法は、私のマニュアルで解説しています。メインメニューの「設定」の「一般設定」でアドレスを変えて、それからPHPファイルを直接操作する必要があります。
「一般設定」で、「サイトアドレス (URL)」の部分だけ下層フォルダを消してドメイントップのアドレスに変えます。「WordPress アドレス (URL)」は変えてはいけませんので、そのままにして「変更を保存」します。
次に、さくらサーバーのファイルマネージャーを使い、index.phpの中身をマニュアル通りに修正します。そして、ファイルをドメイントップの階層に移動して終了・・です。