ホームページの文の途中部分にリンクで飛ばす方法
先日はサポートありがとうございました。今回も、ホームページ作成でワードプレスの使い方・機能についてご質問です。
1、変な質問かもしれませんが、固定ページが長くなり(ページ数1ページ?)、その1ページの段落に、サイドバークリックでとばしたいと思ったのです。
下記1ページの一部ですが、長いので「■今、海は・・」をサイドバークリックで「■今、海は・・」の段落にジャンプさせたいのですが、どうすればそうなるのかの質問です。
2、それと単純な質問で済みませんが、今後ホームページをUPする(今されている?)にはどうすればいいでしょうか。(テキストのどこに記載されているかも教えて頂ければ)
よろしくお願いいたします。
1、まず、「ページ記事内の特定の行にリンクで飛ばす方法」は、出来ますので添付ファイルにまとめておきました。
まずは、ページ編集でビジュアルモードからHTMLモードに切り替えて、暗号入りリンクタグを挿入します。
<a name="●" id="●"></a>
●が暗号の部分です。サイト内の他の暗号と重ならなければ何でも良いのですが、必ず半角英数字にしてください。
リングタグと暗号を入れたら「更新」してください。そして、表示するリンクをサイドバーに貼る必要がありますので、ウィジェットの設定の中でリンクを設置すると良いでしょう。
設置したらリンクを新規追加します。
「名前」はリンク表示させたい言葉です。「ウェブアドレス」は、暗号入りリンクタグを挿入したページURLが必要です。
http://暗号入りリンクタグを挿入したページURL/#決めた暗号
になります。必ず暗号の前に#を付けてください。#は半角でなければいけません。
最後に「リンク追加」を押して作業は完了です。
作業は以上ですが、ただし、検索エンジンは「縦に長い・閲覧性の悪いページ」を評価しませんのと、訪問者にとってもあまり使い勝手が良いことではないので、なるべくページは分割された方が良いです。
2、のご質問の意味が良く分からなかったのですが、UPとはアップロードのことでしょうか。販売ホームページやマニュアルでもお話していますが、ワードプレスは「公開・更新」ボタンを押した時点でアップロードされます。
すぐアップロードしたくない場合は、公開ボタンがある枠の中の「ステータス・編集」をクリックし、選択肢で「下書き」を選んでOKを押し、「更新」すれば下書きとして保存されます。
1、変な質問かもしれませんが、固定ページが長くなり(ページ数1ページ?)、その1ページの段落に、サイドバークリックでとばしたいと思ったのです。
下記1ページの一部ですが、長いので「■今、海は・・」をサイドバークリックで「■今、海は・・」の段落にジャンプさせたいのですが、どうすればそうなるのかの質問です。
2、それと単純な質問で済みませんが、今後ホームページをUPする(今されている?)にはどうすればいいでしょうか。(テキストのどこに記載されているかも教えて頂ければ)
よろしくお願いいたします。
1、まず、「ページ記事内の特定の行にリンクで飛ばす方法」は、出来ますので添付ファイルにまとめておきました。
まずは、ページ編集でビジュアルモードからHTMLモードに切り替えて、暗号入りリンクタグを挿入します。
<a name="●" id="●"></a>
●が暗号の部分です。サイト内の他の暗号と重ならなければ何でも良いのですが、必ず半角英数字にしてください。
リングタグと暗号を入れたら「更新」してください。そして、表示するリンクをサイドバーに貼る必要がありますので、ウィジェットの設定の中でリンクを設置すると良いでしょう。
設置したらリンクを新規追加します。
「名前」はリンク表示させたい言葉です。「ウェブアドレス」は、暗号入りリンクタグを挿入したページURLが必要です。
http://暗号入りリンクタグを挿入したページURL/#決めた暗号
になります。必ず暗号の前に#を付けてください。#は半角でなければいけません。
最後に「リンク追加」を押して作業は完了です。
作業は以上ですが、ただし、検索エンジンは「縦に長い・閲覧性の悪いページ」を評価しませんのと、訪問者にとってもあまり使い勝手が良いことではないので、なるべくページは分割された方が良いです。
2、のご質問の意味が良く分からなかったのですが、UPとはアップロードのことでしょうか。販売ホームページやマニュアルでもお話していますが、ワードプレスは「公開・更新」ボタンを押した時点でアップロードされます。
すぐアップロードしたくない場合は、公開ボタンがある枠の中の「ステータス・編集」をクリックし、選択肢で「下書き」を選んでOKを押し、「更新」すれば下書きとして保存されます。