初心者がワードプレスでホームページを作れる時間は?
初めまして○○と申します。ワードプレスでホームページを制作しようと色々検索していたところ、御社様のデザインサイトトレジャーに辿り着きました。
価格も内容も非常に良心的で大変興味深く拝見させて頂きました。また何よりも御社様のお人柄の良さがとても伝わってきました。
私も何度かインフォトップの情報商材(ネットビジネス系です。)お世話になりましたが、サポート面でがっかりしたこともあり(本当にひどかったんです。。)
今回御社様のサイトを拝見させて頂いて、なぜかとても嬉しくなりました。
私の知識、経験といったらカラーミーショップのネットショップをテンプレートを使ってちょっとかじった程度です。
今現在、そのネットショップで海外アウトドア商品の物販をやっています。が、、ネットショップのアクセスが少し落ちてきました。。最近更新してなかったせいだと思いますが...
現在アクセス数は8,000ぐらいです。ネットショップの方でも生かせることがたくさんありそうで嬉しいです♪
またアフィリエイトも勉強できるなんて嬉しすぎます!
最近別にホームページをいくつか立ち上げようと、よしっ!!とワードプレスでホームページを作りはじめたのですがフリーズしてしまいました。。(+o+) 私が...こんな初心者同然の私ですが。
ワードプレスで7ページ位の量で1サイト(サービス業です)をどの位の時間で完成させれば上出来でしょうか?
なぜか久しぶりにわくわくしております(^^♪
一応独自ドメイン(ムームードメイン)取得とサーバー(ロリポップ)の設定ワードプレスの初期設定までは終わっている状態です。
明日「自分で管理コース」で御社様の生徒にならさせて頂こうと思っております。その際はよろしくお願いします。
お忙しい中長々と失礼いたしました。お返事頂ければ嬉しいです♪
>7ページ位の量で1サイト(サービス業です)・・
↑もうすでにコンテンツ(文章や写真)があるのであれば、ただコピーペーストして終わりです(笑い)。1日もあれば出来るはずです。
それよりもむしろ、ワードプレスはデザインが大量にあるので、デザイン選びの段階で迷われると思います(笑い)。
そういう場合は、先にデフォルト(初期状態)のデザインで中身(1ページでも良いです)を作ってしまってから、デザインを選んだほうが、コンテンツの写真とのバランスなどが見れて選びやすいです。
それから、すでにネットショップをお持ちであれば、その下層やサブドメインにワードプレスでブログを立ち上げて更新していけばSEOも高まっていきますし、無料ブログ会社をたくさん立ち上げてバックリンクを送ることも必要です。
では、頑張ってください(^-^)
価格も内容も非常に良心的で大変興味深く拝見させて頂きました。また何よりも御社様のお人柄の良さがとても伝わってきました。
私も何度かインフォトップの情報商材(ネットビジネス系です。)お世話になりましたが、サポート面でがっかりしたこともあり(本当にひどかったんです。。)
今回御社様のサイトを拝見させて頂いて、なぜかとても嬉しくなりました。
私の知識、経験といったらカラーミーショップのネットショップをテンプレートを使ってちょっとかじった程度です。
今現在、そのネットショップで海外アウトドア商品の物販をやっています。が、、ネットショップのアクセスが少し落ちてきました。。最近更新してなかったせいだと思いますが...
現在アクセス数は8,000ぐらいです。ネットショップの方でも生かせることがたくさんありそうで嬉しいです♪
またアフィリエイトも勉強できるなんて嬉しすぎます!
最近別にホームページをいくつか立ち上げようと、よしっ!!とワードプレスでホームページを作りはじめたのですがフリーズしてしまいました。。(+o+) 私が...こんな初心者同然の私ですが。
ワードプレスで7ページ位の量で1サイト(サービス業です)をどの位の時間で完成させれば上出来でしょうか?
なぜか久しぶりにわくわくしております(^^♪
一応独自ドメイン(ムームードメイン)取得とサーバー(ロリポップ)の設定ワードプレスの初期設定までは終わっている状態です。
明日「自分で管理コース」で御社様の生徒にならさせて頂こうと思っております。その際はよろしくお願いします。
お忙しい中長々と失礼いたしました。お返事頂ければ嬉しいです♪
>7ページ位の量で1サイト(サービス業です)・・
↑もうすでにコンテンツ(文章や写真)があるのであれば、ただコピーペーストして終わりです(笑い)。1日もあれば出来るはずです。
それよりもむしろ、ワードプレスはデザインが大量にあるので、デザイン選びの段階で迷われると思います(笑い)。
そういう場合は、先にデフォルト(初期状態)のデザインで中身(1ページでも良いです)を作ってしまってから、デザインを選んだほうが、コンテンツの写真とのバランスなどが見れて選びやすいです。
それから、すでにネットショップをお持ちであれば、その下層やサブドメインにワードプレスでブログを立ち上げて更新していけばSEOも高まっていきますし、無料ブログ会社をたくさん立ち上げてバックリンクを送ることも必要です。
では、頑張ってください(^-^)