ホームページのSEOとタイトルの決め方
また質問で申し訳ないのですが、今度はホームページのSEOとタイトルのことです。
サイトタイトルやサブページのタイトルに検索してほしい文字を入れればいいとありますが、私のように会社用だとどうしたらいいでしょうか?
私が引っかかってほしいのは「東京・神奈川で安いボーカルスクール」なんですが、サイトタイトルや固定ページのタイトルだとデカデカと出すぎて、カッコ悪いというか、いやらしい感じになってしまうんです。
また、本文にもなかなかボーカルスクールという文字を入れるのが難しいです。
会社のホームページだとみなさんどうしているのか教えてください。
もちろんSEOをしっかりかけていくのであれば、ユーチューブからだけでは足りません。
無料ブログをたくさん立ち上げて、そこから自ホームページへリンクを送ることも必要ですし、他者サイトのリンク集に登録することもしてください。
y30.net/circle/music/
↑例えばこんなサイトがあります。「音楽教室 リンク集」などで検索すると、こんなサイトがいくつか見つかります。
他にも地域別のお店や町の紹介サイトなども登録できるところはたくさんあります。「お店 登録」などで検索してみても良いです。
そのサイト経由でアクセスも入りますし、バックリンクももらうことができます。キーワードを変えて色々検索してみましょう。
エクセルで管理表を作れば、登録も重複しないで管理できます。
あるいは、他県の同じような教室のホームページ管理者にお願いして、相互リンクしても良いでしょう。同じ地域はライバルなのでNGです。同じ地域でも、ピアノ教室などならOKです。
ただし、相互リンクというのは、100%意図的なリンクですので、多すぎない方が良いです。一方リンクが一番です。
ホームページのタイトルは、「かっこ良さ」は気にしないことです。
ボーカルスクールはボランティアではありませんので、キャッチコピーにするのは正しい事です。有名大企業のように指名検索などしてもらえないのです。
「東京・神奈川の上達No1ボーカルスクール〇〇〇」
私だったら↑こうします。最低でも「地域名」と「ボーカルスクール」は必ず入れないといけません。
名刺代わりのサイトならカッコ良さだけでも良いですが、集客が目的なら、絶対にキャッチピーにしないといけません。
サブタイトルなどもキャッチコピーにしましょう。
例えば↓
「私がステージに立ったら、みんながあざ笑った・・」
「でも、私が歌い始めたその瞬間・・・」
【そんなボーカルスクールの生徒さんの秘密を、このホームページで解説しています・・。東京・神奈川の上達No1ボーカルスクール〇〇〇では、気軽に意欲的に学んでいただくために、カリキュラムの内容だけではなく、受講料の安さにもこだわっています・・】
なんて書かれていたら、読み進めたくなりますよね。売込みのいやらしさはないです。
「ボーカル能力の向上には腹式呼吸が欠かせませんが、ボーカルスクール〇〇〇では〇〇法を使い、簡単に身につけることができます・・」というような言い回しにすれば、いくらでもキーワードは入れられます。
あとは、生徒さんに協力してもらって、受講前と後のビフォーアフターの動画(音声)を載せると最強のコンテンツになります。
ちょっと割引でもしてあげたら、撮影協力も動画掲載もOKしてくれます。
イメージ画像も必須ですので良い写真を載せましょう。現場の写真が一番ですが、難しいならフォトリアで買ってください。
では、ホームページ作成がんばってください(^-^)