ホームページの作り方で商品販売の購入率を上げる方法
以下は、水虫治療の教材を販売されているホームページのオーナー様にアドバイスした内容です。
-----------------------------------------------------------------------------------------
試験的にそちらのセールスレターにリンクしているのですが、1か月間のレターへの誘導数が5000以上あります。
しっかりと水虫のキーワードで流していますので、それだけ検索ユーザーの関心や悩みはあるはずなんです。
ところが、実際の御社様のセールスレターの購入率を見てみますと、「最近3ヶ月の購入率0.17」「最近1ヶ月の購入率0.13」ということで、かなり低いです。
もし検索ユーザーの関心がなければ、レターへの誘導数はここまで多くないんです。
つまり、検索ユーザーの関心や悩みはあるんだけれども、「購入という行動をさせるまでのセールスレターの強さが足りない」ということなんです。(あるいは金額が高い)。セールスレターの購入率の良し悪しの目安は、300クリックで1本です。
つまり購入率が0.33以上ない場合は、そのセールスレターが悪いと言われています。
せっかく検索ユーザーの関心があるジャンルで、内容も悪くないですので、もったいないのです。改善すべき点がいくつかありました。
まず、私のリサーチでは水虫で悩む方は女性が多いんです。男性の場合は、よほど痒みがひどくなければ臭いや皮膚の剥がれが多少あってもそれほど深くは悩みませんが、特に若い女性はそうはいきません。
1、もっと女性も意識したホームページデザインにするべきです。
2、色使いも爽やかなグリーン系などが良いですし、イメージ写真も、女性が笑顔で喜び、水虫が直ったキレイな足を嬉しそうに見ている写真など、もっとイメージしやすい写真が必要です。
現在のビフォーアフターの写真はとても良いです。現在のホームページにもっとプラスしていきましょう。
3、成功者の声が少ないです。例えば既存客にお願いして「3000円キャッシュバックするので顔写真と感想文を・・」とお願いすれば10件くらい集まるはずです。5件でも良いです。特に若い女性の顔写真が欲しいです。
4、足の臭いを気にしている女性が多いですので、足の臭いも消える!ということをもっと随所で強調したいです。
5、ヘッドのキャッチコピーをもっと強くしましょう。具体的な数字や成果を細かく描写しましょう。
以上、ざっと上げてみたのですが、実は私はホームページデザイナーでありコピーライターでもあります。購入率0.70以上の教材販売ホームページも、自分で100%作ったんです。(教材も自分で作りました)
では、ホームページ作成頑張ってください(^-^)